
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大震災 燻ぶる焼跡
- 資料番号
- 90011111
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- [永江維章/撮影]
- 年代
- 大正末期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.6 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-53512.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

(瀧野川名所)厳の瀧楓楽園の真景
江戸東京博物館

刀 付属品共(久松松平家伝来)
伝 来国行/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像(裏)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ケラバノハネ
江戸東京博物館

新橋演舞場七月号
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

盆石
江戸東京博物館

大雲院庭園の女性4人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

礬水刷毛
金太郎屋
江戸東京博物館

伊勢,吉野,高野山 一新講社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

ヘルメット
江戸東京博物館

文化財調査写真 安土城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

八月十日赤阪新阪町なる乃木邸に乃木神社が建設さるる事になり本日手斧始めの式が執行せられた(No 8)
江戸東京博物館

江戸割烹番付
江戸東京博物館

吾妻艦長 海軍大佐 岩村団次郎 宗谷艦長 海軍大佐 堀内三郎
江戸東京博物館

納札型木製看板 鉉 木野「神田旭」
江戸東京博物館

資生堂商報 第五十号
江戸東京博物館