
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣料切符(乙)
- 資料番号
- 90008207
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.1 cm x 14.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55710.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

武者行列 丸の内付近 大東京祭関係写真
江戸東京博物館

辻番付(本朝廿四孝他 市村座)
江戸東京博物館

直訴請書(直訴御停止之旨再応申達のにつき請書控)
村名主
江戸東京博物館

昭和6年 豊多摩郡各町現状調査 井荻町
東京市臨時市域拡張部/作成
江戸東京博物館

[手習手本]近道 四
江戸東京博物館

[田県神社大祭案内]
田県神社社務所/差出
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内一 田村
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

自覚流石火矢鉄炮相伝起請文
江戸東京博物館

絵葉書 袋 日露戦役彩色 大写真展覧会 記念えはがき
江戸東京博物館

亜美利駕国ヨリ書翰等
江戸東京博物館

判文
大審院/作成
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「八洲ホテル案内」
八洲ホテル
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 戊辰戦争に長岡一藩を率いて官軍を悩ませた偉傑河井継之助(木彫による)
清水崑
江戸東京博物館

民権操志 佐倉宗吾外五氏伝 全
加藤久太郎/編者 記念碑建設事務所/編纂
江戸東京博物館

軽井沢助郷差村願書写
問屋 市右衛門/他作成
江戸東京博物館