
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 二代目市川左団次ブロマイド絵葉書 西光(清盛と西光)
- 資料番号
- 90007994
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹演芸写真部
- 年代
- 昭和前期 昭和6年11月 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 8.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-60335.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新築地劇団 第17回公演 「反響」 市村座/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

わたしの新卒のころ
滑川道夫/作
江戸東京博物館

308 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

集団疎開学童作文「私達の疎開地」
石橋弥生
江戸東京博物館

タクシー今昔物語插絵(運転手冥利・二重橋の感激)
徳永正雄/画
江戸東京博物館

和裁ヘラ台
近藤信一商店(東京)/製
江戸東京博物館

昭和十二年 吉例顔見世十一月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

絵銭 (九曜文)
江戸東京博物館

明治座 昭和28年3月興行パンフレット 春の新派祭 二筋道 女の決闘 花と龍 小指 息子の青春 晴小袖
江戸東京博物館

国策に沿って老後に添ふ年金
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十二年正月 東宝劇団出演
[有楽座]
江戸東京博物館

花登筐作 芸妓学校 台本(準備稿)
花登筐/作
江戸東京博物館

書面居屋敷証文之事(年貢未進につき文字金3両請取)
借用主 藤右衛門他1名/差出
江戸東京博物館
![作品画像:[大坂]勧進大相撲番付](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665602-L.jpg)
[大坂]勧進大相撲番付
江戸東京博物館