
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき
- 資料番号
- 90007969
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 昭和30年頃 1955 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51838.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(大東京) 近衛歩兵一二聯隊と北白川宮銅像
江戸東京博物館

すだれ越し(1),すだれ越し(2)
鴬亭金升/詞 岸沢式佐/曲
江戸東京博物館

唐#遂良行書五種
広瀬保吉/著
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 第8回 表紙
清水崑
江戸東京博物館

同盟ニュース 凄壮!!月明下の肉弾突撃 第四期戦の要衝兵州既に破る
江戸東京博物館

東京電燈株式会社本社営業案内
江戸東京博物館

Japanese FishermenAt the Wharf in Yokohama.176
江戸東京博物館

日光 金谷ホテル庭園(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,983号
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 72
清水崑
江戸東京博物館

嘉永二己酉暦(江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館

領収証 浅草民主商工会
江戸東京博物館

朝鮮館及満蒙館(平和記念東京博覧会)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ベレーの弁慶ではサマにならない(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

永続利益計算法
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島神社妙音弁財天
永江維章/撮影
江戸東京博物館