- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京勧業博覧会二号館
- 資料番号
- 90007882
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.0 cm x 14.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-60329.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大正九年初春興行 根岸歌劇団第二年第一回公演
江戸東京博物館
寺院平面図
江戸東京博物館
鴬鳴き台用 水鉢
江戸東京博物館
田中謙二あて葉書
福永武彦/作
江戸東京博物館
四民格致重宝記 全(写本)
江戸東京博物館
民俗調査写真 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
疾病除け(厄除け)の呪禁に関する玩具第五図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
御書付(名主給米宛行状)
江戸東京博物館
[見台]
江戸東京博物館
西川孝蔵敷・抱惣地所・下掃除代・呉服其外金札出入控帳
江戸東京博物館
錦糸公園内一部樹木植栽工事設計書
江戸東京博物館
集合写真(大正6年女学校5年生)
江戸東京博物館
太田邸
江戸東京博物館
漁師 No.1,No.2
キングレコード株式会社/製
江戸東京博物館
同盟ニュース 双頬を潮風に鍛へつつ舞姫達に社会訓練第一歩
江戸東京博物館
大星由良之助
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館