- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京勧業博覧会二号館
- 資料番号
- 90007882
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.0 cm x 14.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-60329.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治座 昭和41年 制作日誌 No.17
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
大和名所図会
秋里籬島(舜福)/著 春朝斎竹原信繁(竹原春朝斎)/画
江戸東京博物館
ショウギ
江戸東京博物館
さいはての秘境を定期観光バスで 能登半島
国鉄バス/製作
江戸東京博物館
木製テニスラケットカバー
江戸東京博物館
たべある記(有楽町フードセンター東館テナント紹介記)
食味評論家多田鉄之助
江戸東京博物館
2 王さんシリーズ 原画5
清水崑
江戸東京博物館
記(定用99人代領収証)
鳶福/作成
江戸東京博物館
70 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
レコード 清元 老松・鳥羽絵,六玉川
清元初栄太夫/他演
江戸東京博物館
手拭 菜の花と菜の花漬け 京名産 菜の花漬
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
報知新聞 大正12年10月6日号
江戸東京博物館
高木徳子歌舞劇協会・アサヒ歌劇団一行第三回上演番組
江戸東京博物館
鰹節封紙
江戸東京博物館
雛人形道具 御膳
江戸東京博物館
案文 御尋之ケ條御答書(巨細御尋につき回答案文綴)
(森覚蔵代官所)
江戸東京博物館