
明治四十三年八月都下大洪水の惨況(北千住に於ける屋上生活) Tragic Scene of the Great Flood of August 1910 in the Capital (Living on the Roof in Kitasenjū)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月都下大洪水の惨況(北千住に於ける屋上生活)
- 資料番号
- 90007202
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.0 cm x 14.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-60188.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

東京開花狂画名所 船饅頭
月岡芳年/画
江戸東京博物館

富士週報 第百四十八号
三宅巌/編輯兼発行人
江戸東京博物館

乗車伝票
江戸東京博物館

道路及下水桝構造
江戸東京博物館

中国人物画(徳禄聴封)
江戸東京博物館

ベルト
江戸東京博物館

寛政二庚戌暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 風景
池田永治/画
江戸東京博物館

Ica Cameras 1920 mit Nachfrag
江戸東京博物館

大正六年十月一日東京大颶風惨害ノ実況日本橋白木屋呉服店
江戸東京博物館

子午儀
江戸東京博物館

人別送り請書之事
武州足立郡渕江領六ツ木村名主朋太郎
江戸東京博物館

浅草幸龍寺(日蓮宗)鬼子母神守護札
江戸東京博物館

桶(プラスチック製)
江戸東京博物館

三折金尺
江戸東京博物館

スケッチ [ゴルフ場で雨宿りをするかっぱ(アップ)]
清水崑
江戸東京博物館