明治四十三年八月都下大洪水の惨況(北千住に於ける屋上生活) Tragic Scene of the Great Flood of August 1910 in the Capital (Living on the Roof in Kitasenjū)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月都下大洪水の惨況(北千住に於ける屋上生活)
- 資料番号
- 90007202
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.0 cm x 14.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-60188.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「東京千景」ペン画スケッチ 夏目坂 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
錫貨 一銭
江戸東京博物館
ピン
江戸東京博物館
東京酒類仲買商同業組合設置同意書
江戸東京博物館
民俗調査写真 飛鳥石人像
永江維章/撮影
江戸東京博物館
一行書
伝 石川丈山/筆
江戸東京博物館
歌舞伎のんき座四月狂言「河内山宗俊上野初花」5
清水崑
江戸東京博物館
新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近22
江戸東京博物館
伊勢暦(嘉永6年)
江戸東京博物館
サングラス
江戸東京博物館
大倉商業学校第三回秋季陸上運動会紀念絵端書
江戸東京博物館
新製輿地全図
江戸東京博物館
明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館
日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 道路舗装工事
江戸東京博物館
大阪新歌舞伎座 昭和38年9月興行筋書 寿三代目実川延若襲名興行
大阪新歌舞伎座宣伝係/編
江戸東京博物館
高橋綿店縫糸(赤)
高橋綿店
江戸東京博物館