
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 兵庫県看護婦会組合派遣書類
- 資料番号
- 90006619-90006622
- 小分類
- 文書類その他
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 淨徳看護婦会
- 年代
- 昭和前期 昭和8年 1933 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61406.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(金屋村庄屋金左衛門下男金蔵七月十五日夜行方不相知ニ付同村伝太次郎八并手間取善助疑心有之ニ付吟味口書)
庄屋 金左衛門/他作成
江戸東京博物館

宝くじ券 都営住宅建設資金 935回東京都宝くじ
江戸東京博物館

305 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

時事漫画 第313号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館

[集合写真]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

中形紺染工中様白書定値段
中形紺染工内 白書工/著
江戸東京博物館

一件訴追始末書(浅右衛門訴訟につき目安箱に投書されたため評定所で吟味)
上総国長柄郡下太田村名主 新左衛門/他作成
江戸東京博物館

玩具 江戸独楽 三段独楽
広井道顕・政昭/作
江戸東京博物館

[魚屋4 うどん屋と提灯屋]
清水崑
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.367
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和33年10月公演筋書 芸術祭十月大歌舞伎
江戸東京博物館

サロン・ド・フレンドール[眠る女性]
清水崑
江戸東京博物館

[曽雌家先祖・親類書]
曽雌権右衛門
江戸東京博物館

上野公園石段
江戸東京博物館

御触書附留覚帳(常陸国新治郡神立村)
江戸東京博物館

こけし人形 越中富山 薬売り 「反魂丹」
江戸東京博物館