
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- フレーム ガラス障子 設計図
- 資料番号
- 90006538
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 図面
- 年代
- [大正末期~昭和初期] 20世紀
- 法量
- 18.3 cm x 23.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61352.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京近傍十九号碑文谷 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館

レコード 長唄 松の翁・喜三の庭(君の庭),高砂丹前(女夫松高砂丹前)
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 と 杦野十平治治房
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

[網を持つ男]
江戸東京博物館

借用金証文之事
台町 拝借人 辰五郎/他3名作成
江戸東京博物館

長板中形浴衣 縞
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館

たばこ はぎ 包装紙(定価弐拾銭)
専売局/製
江戸東京博物館

[遊具一括(プラスチック板 20貫)]
江戸東京博物館

時代物[太鼓を持つ男とおかみさん2]
清水崑
江戸東京博物館

差上申一札之事
原村 勇三郎/他3名作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

玉川上水スライド 平林寺 上水功労者 小畠・安松家墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

外神田佐久間町三丁目より出火
江戸東京博物館

退職給与金袋
江戸東京博物館

[火吹き用竹棒]
江戸東京博物館

NET放送台本 初笑い喜劇人まつり 竜のおとし玉
日本喜劇人協会
江戸東京博物館