
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写真帖 復興
- 資料番号
- 90006504-90006505
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市
- 年代
- 昭和初期 昭和5年3月 1930 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61317.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

領収證書(西葛西水害予防組合領収証)
江戸東京博物館

舎人西北部地図(東京市足立区 一号ノ四)
江戸東京博物館

お台所での熱の使方七則
江戸東京博物館

写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 写真 床の間・墺・仏壇
江戸東京博物館

御用書(村方諸文書の書留)
山口村名主 勘治郎義保/作成
江戸東京博物館

柴田常恵あて書簡
江見水蔭/作
江戸東京博物館

犬養毅書翰
犬養毅/作成
江戸東京博物館

朝野新聞 第2320号
江戸東京博物館

神祖二百五拾回御忌ニ付御用留之第二
幸手駅長 野村直温/作成
江戸東京博物館

大久保盥登城
扇橋 一竜斎貞山/著 [豊原]周義/画
江戸東京博物館

橋本家御蔵品入札目録
東京美術倶樂部/編
江戸東京博物館

御普請箇所番附并ニ新古遣帳 下小泉村・篠塚村立会(定式御普請所取調帳)
下小泉村惣代名主 岩四郎/他作成
江戸東京博物館

巳宗門人別改帳 下書
野州那須郡下瀧村百姓代 源三郎/他2名作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

松本幸四郎劇団 昭和23年巡業筋書
江戸東京博物館

千代紙
江戸東京博物館