
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手紙
- 資料番号
- 90006491
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 前野修二
- 年代
- 昭和前期 昭和9年4月7日 1934 20世紀
- 法量
- 23.6 cm x 16.3 cm
- 備考
- 90006490の封入物 宍粟郡山崎町役場用紙使用
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61304.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新絵本太閤記 プロローグ[橋で寝る秀吉]
清水崑
江戸東京博物館

朴烈・金子文子
永江維章/撮影
江戸東京博物館

俗曲 柳の雨,香に迷ふ
江戸東京博物館

花文相良刺繍懐中たばこ入れ
江戸東京博物館

駿河町正月賑わいの図
歌川派/画
江戸東京博物館

(御仕置五人組帳)
江戸東京博物館

新板 初夢双六
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 神社 鳥居前
永江維章/撮影
江戸東京博物館

舞台座 第1回公演 「野焼」 国民新劇場/会場
舞台座
江戸東京博物館

川柳名家坂井久良岐先生の句
江戸東京博物館

寿新春大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

竹雲題跋
王蒻林(金壇 王#虚舟)/著
江戸東京博物館

浅草五重塔・皇居濠蓮華
日下部金兵衛
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

徳富蘇峰(国民新聞社)より坂本三之助への書翰
徳富蘇峰(国民新聞社)/発信
江戸東京博物館

民俗調査写真 宮崎県小林市石神
永江維章/撮影
江戸東京博物館