
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手紙
- 資料番号
- 90006489
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- [昭和初期~昭和中期] 20世紀
- 法量
- 25.5 cm x 17.5 cm
- 備考
- 90006488の封入物 茨城県青色用紙使用
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61302.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

田遊び関係資料 神輿渡御
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

素人庖丁
江戸東京博物館

銀蝶珊瑚入花びらびら簪
江戸東京博物館

大正九年九星便
佐々木一/著
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況千住新開橋流失ノ実景
江戸東京博物館

石燈篭(播州赤穂藩主森氏寄進)
江戸東京博物館

おみやげ高祖日蓮大聖人六百五十遠忌記念 浅草公園花やしき
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水 (下谷金杉道路ノ浸水)
江戸東京博物館

(13)浦塩港内に於て作業中の砕氷船ドーブルイニヤ ニキーチン号
江戸東京博物館

品川天王祭海中渡御(六月十日)
江戸東京博物館

新宿駅八十年のあゆみ
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和10年五月号
江戸東京博物館

京浜地方修学旅行日記
白鳥髙治郎/著
江戸東京博物館

日露戦争 6
江戸東京博物館

全日本浪曲技芸士番附
江戸東京博物館