
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電話番号焼印
- 資料番号
- 90006028
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期 昭和40年頃 1965 20世紀
- 法量
- 27.4 cm x 3.7 cm x 2.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51655.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写し絵種板「安積沼の段」1
小林源次郎/製
江戸東京博物館

陸軍海軍軍人合
齊藤保一/著作
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 来訪中の小沼氏へ紹介状の依頼
三津木一実/作
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 小梅
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

和解防海新論
希理哈/撰 伝蘭雅/口述 華衡芳/筆述 陸軍参謀局/訳
江戸東京博物館

羽織(小紋・袷):縮緬
江戸東京博物館

相極申屋鋪替地証文之事
八兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

狐拳寿語録
[歌川国政(5代)]/画
江戸東京博物館

明治座 昭和38年6月上演台本 緊急深夜版
菊島隆三,増村保造/シナリオ 霜川遠志/脚色,内川清一郎/演出
江戸東京博物館

牛歩確進 温色為和
白井喬二
江戸東京博物館

記(出納帳)
武蔵野活版所
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 主婦の科学 空壜を洗ふ時
江戸東京博物館

歌舞伎座弥生狂言筋書
江戸東京博物館

大正二年七月十日午后七時四十分有栖川宮霊柩新橋御着の実写
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十八年
江戸東京博物館

帯一括
江戸東京博物館