
使用者は品川にあった米店。店舗隣りの居間で使用。炉は練炭・豆炭。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 炬燵
- 資料番号
- 90006023
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 法量
- 89.3 cm x 86.6 cm x 41.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51650.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

袋物商類帖
村松/製作
江戸東京博物館

鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

裸足で荷車を引く人
江戸東京博物館

週報キネマ 第8号
川崎義郎/発行、編集
江戸東京博物館

セルロイド人形 少女(メガネ・マフラー)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館

五言二句「心清無外事…」
近衛忠煕/筆
江戸東京博物館

名古屋中央放送局
江戸東京博物館

収入印紙 5円
江戸東京博物館

同盟ニュース 火を吐く敵の盲弾炸裂下 我が海陸の猛進撃は続く
江戸東京博物館

印章(独歩遺品)
江戸東京博物館

漆器盃
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 栄大国 千世
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

江戸名勝花菖蒲 特別入園券
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会夜景 平和館と葡萄棚(第一会場)
江戸東京博物館