- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶器皿 草花文
- 資料番号
- 90005432
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 昭和前期 昭和10年代後半~20年代初頭 20世紀
- 法量
- 15.0 cm x 15.0 cm x 1.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61164.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
漢詩色紙「使居有良田…」
厳谷一六
江戸東京博物館
浅草観世音境内細図 両国橋及浅草橋真図
井上安治/画
江戸東京博物館
民俗調査写真 石棒
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
保険料領収証
江戸東京博物館
[天龍堂]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
御着府之節中之口絵図
横山蔵人/作成
江戸東京博物館
工事人工見積
芦川林蔵/他
江戸東京博物館
戦前労働運動資料 吸血魔
江戸東京博物館
塗汁椀
江戸東京博物館
(差上申一札之事)他
江戸東京博物館
冨嶽三十六景 五百らかん寺さざゐ堂
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
パラマウントニュース 第2号
江戸東京博物館
雑嚢
江戸東京博物館
利根川川蒸汽船永島丸引札
宝斉/画
江戸東京博物館
石高米永書抜(知行6ヶ村よりの納物書上 控)
曽雌市之丞家来植村彦右衛門
江戸東京博物館
浅草十二ケ月の内 一月 十二階初日出
半哺/画
江戸東京博物館