
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶器皿 草花文
- 資料番号
- 90005432
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 昭和前期 昭和10年代後半~20年代初頭 20世紀
- 法量
- 15.0 cm x 15.0 cm x 1.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61164.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[小梅雛]右大臣
江戸東京博物館

昭和50年 年賀はがき(10円)
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第三十二図 大将軍八幡宮御社参
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

起工式大正四年十一月二十日東神倉庫株式会社平面図
江戸東京博物館

蛇使い(No.195)
江戸東京博物館

小物入箱
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1873年 ウィーン万国博覧会の日本村 Japanese Village at The Vienna universal exhibition
江戸東京博物館

長板中形染見本 57(1126~1145)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

東京真画名所図解 湯島台白聖堂の月
井上安治/画
江戸東京博物館

五言二句「静處乾坤…」
坪内逍遥/筆
江戸東京博物館

広告「特許フリー説明書」
江戸東京博物館

江戸暦(文政九年)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館

火消袢纏 練馬
江戸東京博物館

外套
江戸東京博物館

富士写真協会会則
江戸東京博物館

蚊帳
江戸東京博物館