
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和僧古事来由
- 資料番号
- 90004988
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 作者(文書は差出人)
- 山中息男/写
- 年代
- 江戸後期 文政1年5月下旬 1818 19世紀
- 法量
- 21.2 cm x 13.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61099.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

スケッチブック 取材メモ(武者小路実篤・丹下健三)
清水崑
江戸東京博物館

地絵図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

世界都市博覧会入場券 中人券 CA000010
江戸東京博物館

規則申渡(酒造及び醤油造の件につき民部省触書・布告書留)
江戸東京博物館

護符 上野国群馬郡春名神社巌図
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 内務部第四課畜林掛を命ず)
岩手県
江戸東京博物館

伝単 日本が老人と女子供ばかりの国となってもよいか
江戸東京博物館

第15回メーデー 大示威運動
江戸東京博物館

暦 昭和四年九星便
金山進
江戸東京博物館

土産人形 娘
江戸東京博物館

赤玉ポートワイン愛飲家優待売出
江戸東京博物館

笠置山-名寄岩[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 37]
清水崑
江戸東京博物館

マッチ箱
江戸東京博物館

蕙斎略画式
鍬形蒐斎/画
江戸東京博物館

[スケッチ 桃の枝・花]
清水崑
江戸東京博物館

拙者共組合竹田清蔵子栄蔵ちか夫婦孝行之者ニ付申上候事(母に孝養)
庄兵衛/他9名作成
江戸東京博物館