
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和僧古事来由
- 資料番号
- 90004988
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 作者(文書は差出人)
- 山中息男/写
- 年代
- 江戸後期 文政1年5月下旬 1818 19世紀
- 法量
- 21.2 cm x 13.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61099.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

大日本籌海全図
山本伊三郎,橋本澄月/鐫
江戸東京博物館

浅草公園第六区(東京)
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)国技館内罹災民へ勅使来訪
江戸東京博物館

万国婦人子供博覧会 芝区芝橋で開催
江戸東京博物館

英雄武者つくし
歌川国虎[初代]/画
江戸東京博物館

金属製編針
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 頭痛トンプク
奈良県磯城郡多村新口 起上がり製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

QUEJAS DE BANDONEON-Tango,MANO A MANO-Tango
江戸東京博物館

隣組回覧板[豊島区雑司ヶ谷一丁目] 国債(割引、利札)購入申込書
江戸東京博物館

瓢箪蒔絵象牙茶杓
原羊遊斎/蒔絵
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 [すきあり]
清水崑
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ)
江戸東京博物館

第十回関西府県連合共進会 正門 奏楽堂
江戸東京博物館

ゴルフシュ-ズ
江戸東京博物館

赤マムシ酒 養命酒
藤沢龍雄/画
江戸東京博物館

万小使記帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館