
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和僧古事来由
- 資料番号
- 90004988
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 作者(文書は差出人)
- 山中息男/写
- 年代
- 江戸後期 文政1年5月下旬 1818 19世紀
- 法量
- 21.2 cm x 13.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61099.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

襦袢
江戸東京博物館

ボーイキャラメル箱
江戸東京博物館

東京曙新聞 1553号
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年6月興行パンフレット 松竹少女歌劇6月興行
江戸東京博物館

中禅寺湖歌ヶ濱
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

ブリキ製 改札はさみ
江戸東京博物館

包み紙 「天元養気円」
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第十四号
新協劇団
江戸東京博物館

京都・四条南座 昭和38年9月興行筋書 松竹家庭劇
南座宣伝部/編
江戸東京博物館

桑名公御扶持方御年限中御断御文通
加治啓次郎他
江戸東京博物館

京都名所 御所博物館
田井久之助/画
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 烏帽子岩 御冨勢喜
江戸東京博物館

文化財調査 伊能節軒墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[鏡を見る2人の女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

かっぱどんぐり子 第1回(「りぼん」5月号)
清水崑
江戸東京博物館