
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和僧古事来由
- 資料番号
- 90004988
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 作者(文書は差出人)
- 山中息男/写
- 年代
- 江戸後期 文政1年5月下旬 1818 19世紀
- 法量
- 21.2 cm x 13.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61099.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大女
江戸東京博物館

香炉
江戸東京博物館

爪菖蒲革合せ火打袋 火打金付
江戸東京博物館

東武鉄道記念乗車券 東武鉄道創立77周年記念
江戸東京博物館

島田一郎宛書簡(借金願手紙)
児玉町川部正作
江戸東京博物館

山中の民家
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

増補 誠忠武鑑大全
江戸東京博物館

支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和六年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

宮城付近ヲ飛行シツゝアルニューポール式
江戸東京博物館

江戸風俗十二ヶ月 七月
橋本周延/画
江戸東京博物館

小印篭型根付85種
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料を展示することの許可
辻亮一/作
江戸東京博物館

差出申拝見一札之事
名主 惣左衛門/他5名作成
江戸東京博物館

万書上手形控帳(切支丹宗門御改手形・猟師鉄砲手形などにつき書付)
江戸東京博物館

天保十六乙巳暦(弘化二年 江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館

桑名三丁掛大相撲番付 明治26年8月
江戸東京博物館