- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 茶道初心手引集
- 資料番号
- 90004984
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸後期 安永9年仲春 1780 18世紀
- 法量
- 20.2 cm x 13.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61094.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
神田の大火(大正二年二月廿日)一ツ橋外を飾れる学士会院外国語学校錦輝館等悉く烏有に帰す
江戸東京博物館
華水橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
筬
江戸東京博物館
誠忠義臣名々鏡 早野和助常成
歌川国芳/画
江戸東京博物館
水牛の角
江戸東京博物館
明治三十七年略本暦
江戸東京博物館
明治座 昭和37年3月上演台本 初代桂春団治(後編)
長谷川幸延/作 館直志/脚色・演出
江戸東京博物館
明治四十年説明表
江戸東京博物館
江戸名所百人美女 神楽坂
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
野崎小唄,明治一代女
今中楓渓/詞 大村能章/曲,藤田まさと/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 初茸送付のこと
小林草村/作
江戸東京博物館
箸置き 熨斗(水色)
江戸東京博物館
[増上寺裏門図面 八月御法事中勤番三浦志摩守様]
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
以書付奉願上候事(綿屋渡世にて値上の儀につき)
江戸東京博物館
酒造願上仕法(御用酒拝命等につき)
常州茨城郡橋本村前名主改願人宗蔵/作成
江戸東京博物館