
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 櫓炬燵
- 資料番号
- 90004810
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- 大正期~昭和前期 20世紀
- 法量
- 54.6 cm x 54.6 cm x 37.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61080.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

清書七仮名 いちの谷熊谷敦盛
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 高僧像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[史跡調査写真]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

御番衆 扣
江戸東京博物館

雑誌附録のさし絵 那須與一 キング国の華絵巻
小村大雲/筆
江戸東京博物館

差上申一札之事
武蔵国足立郡江戸袋村/作成
江戸東京博物館

東京四谷麹町 御触留
麹町十三丁目自身番
江戸東京博物館

民間便用重宝記
野口芳太郎/編輯
江戸東京博物館

東京府師範学校の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

横浜の住民
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和42年9月 公演筋書 歌舞伎座九月新秋大歌舞伎
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 凧(鶏)
江戸東京博物館

糸巻 白糸
江戸東京博物館

明治座 昭和32年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 坂東三津五郎・中村時蔵参加 本朝廿四考 艶容女舞衣 鰯売恋曳網 傀儡師 一条大蔵譚 京鹿子娘道成寺 風流一代男
江戸東京博物館