 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭 網目文「住吉神社」
- 資料番号
- 90004521
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 年番町住吉講三部/製作
- 年代
- 平成期 平成2年8月 1990 20世紀
- 法量
- 33.8 cm x 98.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61049.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    記(領収書)
仲村□吉/作成
江戸東京博物館
 
		    写真同盟特報 白雪を踏んで敗敵猛追の皇軍部隊
江戸東京博物館
 
		    (大正十二年九月大東京シン災害実況)三越呉服店附近の惨状
江戸東京博物館
 
		    清書七仮名 ひさくりげ弥次郎兵衛喜多八
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第6992号
江戸東京博物館
 
		    東京郵便 第14号
江戸東京博物館
 
		    覚(人別送状の受取)
粟須村名主忠左衛門
江戸東京博物館
 
		    鉛メンコ 武士
江戸東京博物館
 
		    三十二相双六
小林清親/画
江戸東京博物館
 
		    東劇 七月興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館
 
		    第一生命 しおり
江戸東京博物館
 
		    大工雛形
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 掲載用サイン(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    たらい
江戸東京博物館
 
		    長板中形ゆかた 模様毛万石竹手綱取り
増井一平/型彫 小宮康正/型付 山井武之/染付
江戸東京博物館