- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 佃住吉神社大祭大幟竿柱
- 資料番号
- 90004402
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 祭礼
- 年代
- 江戸末期 元治元年6月 1864 19世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61046.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
桶
江戸東京博物館
紙芝居(宝石とひき蛙)
三浦弥生/作成
江戸東京博物館
素描 石膏像(手)
[川村清雄/画]
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 厚生年金病院 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
東京劇場 昭和13年1月興行筋書 戦捷の春を飾る豪華大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(杉ノ木九本但主人ハ別帋ニ申上候)他1名
二本木組上原村百姓 傳九兵衛家のり/作成
江戸東京博物館
漫画太閤記 少年日吉丸17
清水崑
江戸東京博物館
世界の青年と握手しよう 東京オリンピック特集(住友銀行生活コンパスNo.29通巻148)
江戸東京博物館
武侯心書
江戸東京博物館
永井久一郎宛上書(博物学教室新築願)
私立明倫中学校長森本清蔵
江戸東京博物館
[飛脚道中記録]
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館
疝気五香湯用法書包紙
西覚寺古田義隆/製
江戸東京博物館
神田川スライド 神田川 お茶の水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
第61回曙会
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 花柳徳太貴
江戸東京博物館
民俗調査写真 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館