
寄贈者が東京杉野ドレスメーカー女学院在学時にドレス教材として作成した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- キルティング練習布
- 資料番号
- 90002652
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 山田弥栄子/作
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 14.9 cm x 8.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51642.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御触帳(江戸四谷塩町1丁目御用留)
(四谷)塩町一丁目/作成
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

三河屋清右衛門宛借用証文、他
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

改正東京区分絵図
竹原鼎/選
江戸東京博物館

文楽三和会 地方公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館

東京レポート NO.1291
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1877年 日本の閣僚 Text/The Mikado’s courtiers
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書(年賀状)
藤原審爾/作
江戸東京博物館

監事室日誌 昭和39年 No.4
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

新橋演舞場第十号 開場一周年記念大歌舞伎
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

万石通
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 口絵
清水崑
江戸東京博物館

210 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

新築地劇団共同公演・メーデー紀念「大里村」「変な機会」
左翼劇場
江戸東京博物館