寄贈者が東京杉野ドレスメーカー女学院に通学した際に使用した鞄。教材などを入れていた。鞄は女学院生のステイタスシンボルだったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鞄
- 資料番号
- 90002647
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 昭和中期 昭和23年 1948 20世紀
- 法量
- 10.0 cm x 44.0 cm x 32.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51637.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
浜野藤松(小間物・袋物・化粧品 官営煙草小売人、明治四十三年略暦)
江戸東京博物館
贈答用紙箱 東京名物 河合の花白酒
[国分商店]/製
江戸東京博物館
謹賀新年 大正十一年元旦 愛国生命保険株式会社 (年賀状)
江戸東京博物館
報知社主催巡航博覧会紀念ろせつた丸
江戸東京博物館
諸病薬の妙法
江戸東京博物館
麻疹流行 食して良き品
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館
戦国雑兵[南兵7人]
清水崑
江戸東京博物館
幼稚園 図工作品 雪ダルマ
江戸東京博物館
箪笥の常識
江戸東京博物館
バラックの看板を見るフェーレイスと友人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
戸田氏共伯爵家慰労会 集合写真
戸田家/製作
江戸東京博物館
武州奥多摩 氷川の風景
江戸東京博物館
松平越中守様大坂表御巡見一件書写
江戸東京博物館
Medical Block, Rochester, Minn.
江戸東京博物館