
寄贈者が東京杉野ドレスメーカー女学院に通学した際に使用した鞄。教材などを入れていた。鞄は女学院生のステイタスシンボルだったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鞄
- 資料番号
- 90002647
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 昭和中期 昭和23年 1948 20世紀
- 法量
- 10.0 cm x 44.0 cm x 32.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51637.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

首をふる張子の虎や江戸の春
岡本綺堂
江戸東京博物館

明治12年 大日本改正東京全図 四谷区
西川光通/編
江戸東京博物館

絵本今様職人尽
四方歌垣,六樹園/詞
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

挾箱
江戸東京博物館

諸手形書付
神賀市五郎/作成
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 ぼんやりがっぱ
清水崑
江戸東京博物館

ラフスケッチ [高札と町民 第1カット]
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[役者絵]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/669489-L.jpg)
[役者絵]
勝川春章/画
江戸東京博物館

絵筆[小筆 竹節柄]
田中金華堂
江戸東京博物館

[ホーロー製容器]
江戸東京博物館

私立東京数学院規則
江戸東京博物館

証札
江戸東京博物館

新裁縫教科書
渡辺辰五郎/著
江戸東京博物館

菊花と虫図
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和16年二月号 NO.212
加藤 眞/編
江戸東京博物館