
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- たぐり帯
- 資料番号
- 90002554
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 昭和中期 昭和22年頃 1947 20世紀
- 法量
- 33.0 cm x 330.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51583.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

カワラケ
江戸東京博物館

酒席を囲む男性
永江維章/撮影
江戸東京博物館

上杉謙信川中島に武田信玄と戦ひ旗幟を撒し突進三たび信玄を斫り之を傷く。 (26)
江戸東京博物館

帝国美術院第九回美術展覽会図録 第二部 絵画西洋画之部
文部省/編
江戸東京博物館

昭和七年新春興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩に虫
江戸東京博物館

末広五十三次 箱根
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

日本の四季 夏-東京佃島
関野準一郎/画
江戸東京博物館

炬燵
江戸東京博物館

文部省第十回美術展覧会出品 「清麗」 寺崎広業氏筆
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 東都浅草本願寺
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 御所車に「卯右衛門・千歳三大藤」
江戸東京博物館

馬来半島「セランゴール」州ニ於ケル世界探検家菅野力夫
江戸東京博物館

文化財調査写真 釣針
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

おもちゃ巾着 鯛
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

三芝居役者給金附、三ケ津遊女直段附、手満理歌出世双六
歌川直政/画
江戸東京博物館