
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 袱紗
- 資料番号
- 90002179
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 贈答用具
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 法量
- 71.0 cm x 66.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51467.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

隷書五字「暖雲斜度竹」
西川寧
江戸東京博物館

DENKIKAN NEWS No.8
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館

見台
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 50円
江戸東京博物館

天皇陛下御在位五十年記念乗車券 70円券
江戸東京博物館

営団地下鉄東西線 中野-竹橋開通 記念乗車券
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(貞流殿と懇談、鉄臉差上の件につき)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

[税務署属月俸給六円給付ニ付辞令]
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 電気局共済組合事務担任を命ず)
東京市電気局
江戸東京博物館

言問団子及び桜餅繁栄の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

昇進の報告・挨拶状
松岡由三郎/作成
江戸東京博物館

軍人合わせ 乗馬姿
江戸東京博物館

仁侠五人男 中村芝翫の黒船町忠右衛門
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

本のカバー絵 「妻を語る、夫を語る」(お雛様とお内裏様))
清水崑
江戸東京博物館