- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽織
- 資料番号
- 90002087
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 法量
- 119.2cm x 65.0 cm x 49.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51372.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
護符(梵字)
江戸東京博物館
裁断前絵ハガキ 宮中 他
江戸東京博物館
松竹劇場 昭和12年3月興行筋書 東京大歌舞伎 中村吉右衛門一座
藤田篤/編
江戸東京博物館
夏の山岳写真展目録
登山とスキー/主催 読売新聞社/後援
江戸東京博物館
徳川光圀書簡
徳川光圀/差出
江戸東京博物館
大東京写真案内
和泉厚郷/著 熊谷敬一/印刷
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 遼陽のロシア軍のとりで Russian fort at Liao-Yang
江戸東京博物館
小模様織煙管並びに煙管
江戸東京博物館
皇城
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
皇太子殿下駒沢演習地ニ於テ親シク飛行機ノ説明ヲ聞取ラセ玉フ (大正三年六月十日)
江戸東京博物館
少々昔の下町図絵 陽が暮れて木戸におふくろ立ってゐる。
森義利/画
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和10年5月公演筋書 青年歌舞伎劇五月興行
江戸東京博物館
毎日グラフ 第359号 「ハダカ弁天海を渡る」
江戸東京博物館
送り券 第47号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館
飯田山之助宛書簡(助右衛門家見祝儀として小作米の内玄米壱俵還すべき旨)
中沢祐順
江戸東京博物館