
熊川村森田家旧蔵資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物(袷)
- 資料番号
- 90001999
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 法量
- 63.1 cm x 150.5cm x 56.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51318.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東海道五十三次(大阪毎日新聞 第16296号附録)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「カネゴンさん、理解者はあんただけだ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

身上書
本人:村松久七 保証人:横山三次 他1名
江戸東京博物館

関東大地震画 荒れはてた待乳山の月 名月といふに浴衣きて
池田永治/画
江戸東京博物館

自由之栞 蝴蝶紀談
上田秀成/著述
江戸東京博物館

レコード 十五夜お月さん,雀のお宿
野口雨情/詞 本居長世/曲,北原白秋/詞 弘田竜太郎/曲
江戸東京博物館

2 鬼と天女 第12回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

請求書 他
石川八郎治/作成
江戸東京博物館

竹久夢二作品複製画
竹久夢二/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 片輪車に草花
江戸東京博物館

善福寺川 妙正寺川スライド 善福寺川 流水口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

伊万里印版皿(風景図開花皿)
江戸東京博物館

護符 日光大権現如意守護所
江戸東京博物館

手紙 返事 安心
石橋弥生
江戸東京博物館

紙燭 脂燭
江戸東京博物館

亀清商報(亀清週報)第六千十六号
江戸東京博物館