
熊川村森田家旧蔵資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物(袷)
- 資料番号
- 90001993
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 法量
- 62.2 cm x 150.5cm x 56.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51312.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

芝居絵 敵討噂古市
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

都の人口、経済及び税財政関係調(昭和36年3月)
東京都企画室/作成
江戸東京博物館

三勝半七 お園恋しぐれ,朝顔日記
石川潭月/詞 古賀政男/曲
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京レポート NO.1312
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

(伊勢守・筒井紀伊守異国船についての意見書)
江戸東京博物館

たらいを舟にする水着の女性
江戸東京博物館

憲政記念館開館記念乗車券 浅草から 地下鉄線60円区間
江戸東京博物館

日本少年団[戦争玩具 背嚢]
江戸東京博物館

草津温泉 山本館・大広間・舞台
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館

市電乗換切符(公園劇場広告付)
江戸東京博物館

下益城中山手永宮村伊織殿御知行所松野原村田方名寄御帳(写) 他
松野原村庄屋又兵衛他
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 關西府縣聯合共進會 THE KWANSAI EXHIBITION
江戸東京博物館

金銭書上覚(区入費取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

植物(標本貼付)
江戸東京博物館