
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- こけし人形 弥次郎・喜多八 長岡
- 資料番号
- 90001857
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 現代 20世紀
- 法量
- 3.3 cm x 11.0 cm x 8.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-46208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

消火用水
江戸東京博物館

タビと洋品の大廉売広告
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1910年 書評「この世の楽園・日本」 Book Review “In Lotus Land:Japan”
江戸東京博物館

川崎文治あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館

日の丸(額入り)
江戸東京博物館

乍恐書付を以御訴訟奉申上候(小性番頭室賀壱岐守への用立金につき)
[北品川稲荷門前家主治兵衛]
江戸東京博物館

瀧沢馬琴翁遺蹟
江戸東京博物館

文化財調査写真 奉納額 唐人行列
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和27年7月NHK放送台本 女殺油地獄
近松門左衛門/原作
江戸東京博物館

坪内博士小照(昭和八年・七十五歳の折)「十月七日吹込当日」は博士の筆
江戸東京博物館

長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館

武装石人
永江維章/編輯
江戸東京博物館

明治座 昭和38年5月上演台本 東宝・明治座提携 東宝喜劇の新緑公演 メタンガスの月
菊田一夫/作・演出
江戸東京博物館

包紙「御直書」
江戸東京博物館

一行書「無智名無畳功」
大島久直/筆
江戸東京博物館

書簡(金仏の件ほか近況報告)
中沢勇吉
江戸東京博物館