
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉛筆キャップ
- 資料番号
- 90001445
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 法量
- 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

南座 昭和30年8月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃総引越興行
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 田しち物手形之事
田主 平助/他2名作成
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年6月興行筋書 曽我の家五郎一座絵本
藤田篤/編輯 東洋印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

東京真画名所図解 本所割下水
井上安治/画
江戸東京博物館

文体明弁纂要 中
大郷穆/著
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和13年3月 第206回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

「土」四幕九場のうち二幕二場 築地小劇場
長塚節/作 伊藤貞助/脚色 新築地劇団
江戸東京博物館

内宮一の鳥居(伊勢十景(伊勢神宮))
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館

相州大山ケーブルカー追分駅
江戸東京博物館

めんこ 小西行長
江戸東京博物館

納札型木製看板 小石川 鰹節商 横井
江戸東京博物館

上下移動燭台
江戸東京博物館

東海道 京都名所之内 島原
落合芳幾/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗風習
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

藝界新聞 第488号 昭和48年5月
前島通男(輝周)/編
江戸東京博物館