
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火起こし道具
- 資料番号
- 90001327
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 法量
- 5.0 cm x 11.3 cm x 5.5 cm
- 備考
- 火打金・火打石
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51089.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新國劇 七月短期公演
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄子 第34回展覧会接待係)
社団法人東京彫工会会頭平山成信
江戸東京博物館

磁器製盃「日之出」
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

[魚の町](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

電報(立花家橘之助・橘ノ円夫妻死去の報せ)
カネカワリサブロウ、ハル
江戸東京博物館

Cervus dama vulgaris
江戸東京博物館
![作品画像:[江戸城本丸表方間取図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/662158-L.jpg)
[江戸城本丸表方間取図]
江戸東京博物館

明治座十一月錦秋公演 北国の風物語(手拭い)
江戸東京博物館

内務省都市計画課ヨリノ電報(原稿)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(身持不宜による召捕元百姓逃去ほかにつき)
組頭 源右衛門/他作成
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 新潟県属に任ず)
新潟県
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

室内集合記念写真
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

(岩代)飯坂十綱橋の真景
江戸東京博物館