
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽織 単衣
- 資料番号
- 90001273
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 法量
- 94.3 cm x 62.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51038.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「支那の夜」「純情の丘」
江戸東京博物館

時計型壁掛水滴
江戸東京博物館

人別送り一札之事
名主弥八郎
江戸東京博物館

東京勧業博覧会絵葉書
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

御鷹場締証文
江戸東京博物館

乾板現像用器具
江戸東京博物館

四ッ谷見附橋開橋当日之光景
江戸東京博物館

大正六年一月(歌舞伎座) 悴与作(市蔵) 孫娘お袖(亀蔵)
江戸東京博物館

家庭週報 第581号
仁科節/編
江戸東京博物館

長板中形浴衣 紗綾型花丸に桐(清水家所用)
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館

委嘱状(府川俊 江戸川区防護団小岩分団員)
江戸川区防護団小岩分団長 宮崎庄衛
江戸東京博物館

(和歌山名勝)京橋
江戸東京博物館

重箱(三段)
江戸東京博物館

引取申一札之事(出火による押込の忠次身柄引取につき)
南品川宿後地町平八店引受人又八、当人忠治
江戸東京博物館

増金証文之事(1畝歩・1分)
南新田借用人 五郎八/差出
江戸東京博物館