
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ハサミ
- 資料番号
- 90000916
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中期 [昭和30年頃] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 82.6 cm x 12.1 cm x 1.0 cm
- 備考
- 白井善次郎家旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-50875.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

水牛筒銀墨壷矢立
江戸東京博物館

和傘(踊り用)
江戸東京博物館

覚(諸帳簿請取証)
南巳ノ年番 瀬平他3名/差出
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

九鬼三郎宛封筒
江戸東京博物館

電球
江戸東京博物館

明治座 昭和37年4月上演台本 箱根山
獅子文六/原作 水木洋子/脚色
江戸東京博物館

明治四十三年八月大雨東京市内大出水ノ実況絵葉書 袋
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1862年 浜松の町 Hama metze Japan
江戸東京博物館

今は昔
瀧井孝作
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(金3両)
借用人 勘左衛門他1名/差出
江戸東京博物館

新橋演舞場 NO.9(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(鳥毛の出しと金の軍配と切裂)使番(青地に金の日の丸の四方)
江戸東京博物館

靖国神社
江戸東京博物館

The Cinegoer No.189
江戸東京博物館

明治座 昭和40年6月公演台本 新国劇 新吾十番勝負 野火の若鷹
川口松太郎/原作 谷屋充/脚本
江戸東京博物館