
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 切糸端部
- 資料番号
- 90000883
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 白井和夫
- 年代
- 昭和期 20~21世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.3 cm x 4.2 cm x 1.0 cm
- 備考
- 白井善次郎家旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-50858.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

(二十二)三宮堰・八本堰
永江維章/編輯
江戸東京博物館

大正3年11月7日青島陥落紀念花電車
江戸東京博物館

増上寺中門 左右廊(近景)
江戸東京博物館

市立橋本小学校
江戸東京博物館

長唄研精会 第三百十三回 演奏唄本
江戸東京博物館

伊達締め
江戸東京博物館

儒道大会第一日次第
江戸東京博物館

民製刻煙草現在高申告
煙草小売業 村松久七
江戸東京博物館

鴬鳴き台 部品
江戸東京博物館

写し絵写真 荷をかつぐ男、提灯をもつ男(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

化粧をする女性の後ろ姿
江戸東京博物館

ブリキ玩具 飛行船
江戸東京博物館

申渡(御救のため銭相場引下ケにつき御触)
四谷塩町壱丁目家主 太郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

スケッチ 辰巳2(演劇・グラフ)
清水崑
江戸東京博物館

諸御礼廻之覚・遠慮伺之部覚(諸御礼順同進物附定格・御家中初而御目見并年頭差上物・隠居之面々年頭御礼進物)
正邦/他作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 地層
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館