
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 切り糸
- 資料番号
- 90000832
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 白井和夫
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.0 cm
- 備考
- 白井善次郎家旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-50829.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

NET放送台本 初笑い喜劇人まつり 竜のおとし玉
日本喜劇人協会
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

楽譜「回覧板」
横山隆一/作詩 服部良一/作曲
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,927号
江戸東京博物館

伊勢暦(明治3年)
江戸東京博物館

明治四十一年当用日記
江戸東京博物館

蓄音機針ケース
江戸東京博物館

四体千文
海石村田/書
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第10回)1
清水崑
江戸東京博物館

キング第九巻第二号附録 額面用名画
ホッベマ/画
江戸東京博物館

今世婦八景 せうたくの楽がん
歌川国芳/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 縞地に蔦と銀杏
江戸東京博物館

久美浜御廻米一件書留帳
江戸東京博物館

道行
江戸東京博物館

将軍塚登山
江戸東京博物館

南座 昭和13年12月興行筋書 吉例顔見世興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館