
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 言問団子用楽焼小皿
- 資料番号
- 90000802
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 白井和夫
- 年代
- 昭和中期 昭和25年頃 20世紀
- 法量
- 15.0 cm x 2.6 cm x 7.4 cm
- 備考
- 白井善次郎家旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-50799.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

赤羽工兵隊集合写真
江戸東京博物館

こおりかんな
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 兵士の友 第二号
江戸東京博物館

筑波水滸伝
菊亭静/著 年信/画
江戸東京博物館

強力殺虫粉 ライオンBHC
大同除虫菊株式会社/製
江戸東京博物館

製茶・揉み工程
江戸東京博物館

(軍隊生活戦闘号)歩兵の突撃
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

痲疹心得之図画
歌川房種/画
江戸東京博物館

山本元帥 絵葉書
江戸東京博物館

変り革合せ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 松平河内守(幟旗)
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常治郎/作成
江戸東京博物館

某大家御蔵品入札目録
東京美術倶樂部/編
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,775号
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館