
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 言問団子用楽焼小皿
- 資料番号
- 90000802
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 白井和夫
- 年代
- 昭和中期 昭和25年頃 20世紀
- 法量
- 15.0 cm x 2.6 cm x 7.4 cm
- 備考
- 白井善次郎家旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-50799.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

帝国ニュース NO.52
野谷銀蔵/発行、編輯
江戸東京博物館

明治座 昭和36年6月興行筋書 新国劇六月公演
江戸東京博物館

いせ大和まはり名所絵図道のり
江戸東京博物館

[諸勘定調帳断簡]
江戸東京博物館

[歯の治療日記]
[高木ハル]
江戸東京博物館

物故功労者略伝(内務・統計・衛生関係文書)
江戸東京博物館

皇太子殿下立太子式ニ御登城ノ実況
江戸東京博物館

記念乗車券 浅草観音遷座記念乗車券
江戸東京博物館

新東京全図
江戸東京博物館

手拭型紙 「陽気に出て来た僕達は!!シャンバロー」(三人組)柳 四郎・岡 三郎・邦 一郎
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

昭和59年 年賀はがき(40円)
江戸東京博物館

伝単 1J6 草稿(ドイツ降伏)
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

伊勢みやげ 伊勢大廟 太々御神樂
素鳳生/画
江戸東京博物館

帝都電鉄定期乗車券 渋谷・成城学園前区間
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「主従山を下る・・・」(「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4472号
江戸東京博物館