
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 灰器
- 資料番号
- 90000798
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 白井善次郎
- 年代
- 昭和中期 昭和20年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.0 cm x 7.5 cm
- 備考
- 白井善次郎家旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-50795.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

囚人番人足願書写
江戸東京博物館

道中方留書
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 50銭(桃色)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

鍼灸重宝記
本郷正豊/編
江戸東京博物館

本郷湯島スライド 本郷 湯島天神
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和62年4月上演台本 市川猿之助演出 重重人重小町桜
瀬川如皐,宝田寿来/作 戸部銀作/監修 奈河彰輔/脚本 市川猿之助/演出
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 鷺娘(色摺) 市山里寿美
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年1月興行パンフレット 寿初春大歌舞伎 桐一葉 賎機帯 新版歌祭文 野崎村 仮名手本忠臣蔵 九段目 茨木 曾我綉侠御所染 御所五郎蔵
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

日韓併合祝賀花電車
江戸東京博物館

(廻状写)
江戸東京博物館

王氏大河外科奇方抜書
井上貫流/作成
江戸東京博物館

思想研究資料 第147号 国防と日本精神
中村孝也/著
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第46回(「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4387号
江戸東京博物館

小唄 久しぶり,お祭り
江戸東京博物館