
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 若柳庸舞踊会
- 資料番号
- 90000642
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 青野昌司/編
- 年代
- 昭和後期 昭和51年12月23日 1976 20世紀
- 法量
- 25.8 cm x 18.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-46043.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ノミ ジュウノウ
江戸東京博物館

羽田穴守
江戸東京博物館

元柳橋両国遠望
小林清親/画
江戸東京博物館

村中惣百姓連判帳
名主 伊右衛門/他7名作成
江戸東京博物館

明和四丁亥暦(江戸暦)
吉田茂兵衛
江戸東京博物館

帝国劇場全景
江戸東京博物館

[画数別漢字書上]
江戸東京博物館

明治座 昭和63年4月公演パンフレット 再開場30周年記念 吉例第22回 杉良太郎4月特別公演 大利根囃子 杉良太郎’88/春ビッグ・オンステージ゙~人生はバラード~ からっ風の子守唄
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
![作品画像:[難波新地]官許大相撲番付 明治十七年九月場所](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665659-L.jpg)
[難波新地]官許大相撲番付 明治十七年九月場所
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常治郎/作成
江戸東京博物館

身分証明書
江戸東京博物館

明治座 新派初めての夜間興行 筋書
江戸東京博物館

預物国ニ而渡之覚
江戸東京博物館

春日大社門前石篭
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

今昔吉原大鑑
石塚豊芥子/撰
江戸東京博物館

当座小切手
江戸東京博物館