 
        国立劇場三月歌舞伎公演上演台本 中幕 京鹿子娘道成寺 通行より押戻しまで―鐘供養の場― 竹本連中 長唄囃子連中 Script of March Kabuki Performance at National Theatre, Kyōkanoko Musume at Dōjōji, from Michiyuki to Oshimodoshi (Middle Act), Takemoto Company and Nagauta Hayashi Company at the Scene of Kane Kuyō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国立劇場三月歌舞伎公演上演台本 中幕 京鹿子娘道成寺 通行より押戻しまで―鐘供養の場― 竹本連中 長唄囃子連中
- 資料番号
- 90000606
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 年代
- 昭和後期 昭和46年 1971 20世紀
- 法量
- 24.5 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-46031.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    NET放送台本 昭和テレビ招待席 ミュージカル・コメディ 新婚旅行
伊庭孝/作
江戸東京博物館
 
		    粉本 高士訪問
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
 
		    フェーレイスとMP、鎌倉の寺で
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
 
		    実用新案食卓(リノリュームテーブル)広告
江戸東京博物館
 
		    畑田村鉾田村相手取一件 訟訴御返答書写
名主 正右衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和39年3月上演台本 3月特別興行 長屋天一坊
山本周五郎/原作 椎名竜治/脚色・演出
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第4321号
江戸東京博物館
 
		    諸事取計帳
白嶋忠篤/作成
江戸東京博物館
 
		    注連
保科重永/製作
江戸東京博物館
 
		    徳用縫糸(赤)
江戸東京博物館
 
		    山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館
 
		    断簡(旦那様廿九日に長野県より御出張につき)
江戸東京博物館
 
		    質地書添証文之事
嶋戸村 右質地主 兵右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    SEISHIN GAKUIN TOKYO
江戸東京博物館
 
		    渡辺仲蔵宛書簡封筒
葛西嘉右衛門商店/差出人
江戸東京博物館
 
		    [納品伝票]
江戸東京博物館