
国立劇場三月歌舞伎公演上演台本 中幕 京鹿子娘道成寺 通行より押戻しまで―鐘供養の場― 竹本連中 長唄囃子連中 Script of March Kabuki Performance at National Theatre, Kyōkanoko Musume at Dōjōji, from Michiyuki to Oshimodoshi (Middle Act), Takemoto Company and Nagauta Hayashi Company at the Scene of Kane Kuyō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国立劇場三月歌舞伎公演上演台本 中幕 京鹿子娘道成寺 通行より押戻しまで―鐘供養の場― 竹本連中 長唄囃子連中
- 資料番号
- 90000606
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 年代
- 昭和後期 昭和46年 1971 20世紀
- 法量
- 24.5 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-46031.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

借用申金子証文之事(木積村文書)
木積村名主 借用人 藤右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

S.P. NO.12
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 異郷に極東男兒の意氣を示す大連勸業博覽會の盛況等
江戸東京博物館

護符 勢光山 慶龍寺
江戸東京博物館

東海道 ハコ子湯治
歌川国貞(2代)/画 松島彫政/彫
江戸東京博物館

ノミ刃先
江戸東京博物館

書経
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 ヘンな老僧と若い武士の事(マンガ)1~6
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[江戸大崎付近遊行ノ記]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209290-L.jpg)
[江戸大崎付近遊行ノ記]
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館

香水,空や久しく・待ちわびて
江戸東京博物館
![作品画像:[戯画]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/663032-L.jpg)
[戯画]
歌川芳春/画
江戸東京博物館

博物図教授法
文部省/編纂 松川半山/註解・画
江戸東京博物館

有楽座 芸術座水谷八重子一座 三月興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

「フォード」他
日本フォード自動車他
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 餌入れ
江戸東京博物館