国立劇場三月歌舞伎公演上演台本 中幕 京鹿子娘道成寺 通行より押戻しまで―鐘供養の場― 竹本連中 長唄囃子連中 Script of March Kabuki Performance at National Theatre, Kyōkanoko Musume at Dōjōji, from Michiyuki to Oshimodoshi (Middle Act), Takemoto Company and Nagauta Hayashi Company at the Scene of Kane Kuyō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国立劇場三月歌舞伎公演上演台本 中幕 京鹿子娘道成寺 通行より押戻しまで―鐘供養の場― 竹本連中 長唄囃子連中
- 資料番号
- 90000606
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 年代
- 昭和後期 昭和46年 1971 20世紀
- 法量
- 24.5 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-46031.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
富士1銭アルミ貨
江戸東京博物館
帝国軍艦現在一覧表(帝国海軍の智識付録)
江戸東京博物館
地租並び村入用領収証一括
菖蒲村戸長/作成
江戸東京博物館
小学校用 日本歴史 前編第三
金港堂書籍編輯所/編
江戸東京博物館
扉 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館
奥野健男あて「丹羽文雄」名刺
丹羽文雄/作
江戸東京博物館
似顔絵 九州電力 安川第五郎氏
清水崑
江戸東京博物館
桑名公御参府御道中諸雑用留帳
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
米屋雇人足
御勘定所
江戸東京博物館
水汲み(大島元村)
江戸東京博物館
文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
絹布裁要
正木政幹/著
江戸東京博物館
領収書(朝日新聞)
東京都新聞配給所
江戸東京博物館
混凝土露床構造図
江戸東京博物館
写真入れ紙封筒
江戸東京博物館