 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吉例顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 90000528
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹演劇部/編
- 年代
- 昭和中期 昭和33年12月1日 1958 20世紀
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-45955.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    楽屋十二支 午 奴ノ小まん
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    国立劇場 昭和50年09月興行パンフレット 第73回 国立劇場九月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館
 
		    日刊スポーツ 昭和26年度 第1946号
江戸東京博物館
 
		    絹縫糸(オレンジ)
越後屋
江戸東京博物館
 
		    伊藤祷一あて葉書 童馬漫語の校正について
斎藤茂吉/作
江戸東京博物館
 
		    縣六石先生鍾旭図
縣六石/筆
江戸東京博物館
 
		    下総国猿嶋郡半谷村新田畑検地帳
江戸東京博物館
 
		    大元帥陛下御馬乗之御尊影(明治天皇)
江戸東京博物館
 
		    新吉原花魁道中絵葉書
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書附御訴訟奉申上候(貸金出入につき)
北品川稲荷門前家持久兵衛煩ニ付代弟願人庄兵衛/他
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校第5回試演会
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    (伊勢名所)二見の浦に拜す 荘厳無比の日の出
江戸東京博物館
 
		    領収証 東京都台東区出納員
江戸東京博物館
 
		    諸侯馬印・指物図のうち 内藤豊前守(幟旗)
江戸東京博物館
 
		    風俗三十二相 おもしろさう 文政年間奥女中の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館
 
		    下絵 男性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館