- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 九月大歌舞伎
- 資料番号
- 90000524
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹演劇部/編
- 年代
- 昭和中期 昭和33年9月1日 1958 20世紀
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-45951.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
カット [山伏]
清水崑
江戸東京博物館
借用金子証文之事(要用金差支・金3両借用)他
借用人 富谷喜兵衛/作成
江戸東京博物館
書簡(病状の報告)
兼重
江戸東京博物館
ソフトハット物語 第3回 表紙 文芸春秋漫画読本
清水崑
江戸東京博物館
絵筆 兼用 小
不朽
江戸東京博物館
支那鞄
江戸東京博物館
百富士
河村岷雪/作画
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
着物(単衣)
江戸東京博物館
鉛筆
OSAKA PENCIL CO
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第八十二号 あるだけの燃料でこの冬を戦ひぬきませう他
東京市役所 総務部報道課/製作
江戸東京博物館
小詩人
林芙美子
江戸東京博物館
第九回極東選手権競技大会
江戸東京博物館
曽我廼家五郎一座 昭和10年10月興行パンフレット 当る十月興行
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館
江戸川橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
Narcissus poeticus-“Dichter-Narzisse”
江戸東京博物館