
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芸術祭十一月大歌舞伎
- 資料番号
- 90000515
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹演劇部/編
- 年代
- 昭和中期 昭和32年11月2日 1957 20世紀
- 法量
- 25.6 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-45942.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

週刊NHKラジオ新聞 126号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

玩具 短刀
江戸東京博物館

昭和十二年九運暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

温故 東の花 旧正月元旦諸候初登城の図 楊洲周延筆
江戸東京博物館

東京名所 愛宕山男坂の景
広瀬春孝/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 興亜奉公日他
東京市役所 各区役所/製作
江戸東京博物館

ラジオたいそうのうた(歌詞メモ)
江戸東京博物館

顔見世番付(嘉永三 河原崎座)
鳥居清満/画
江戸東京博物館

セノオ楽譜 二八番 歌劇「カルメンハバネラの歌」
妹尾幸次郎/編 ビゼー/作曲 堀内敬三/訳詞
江戸東京博物館

大下火災の時他ヨリ見舞もらい帳
飯田仙治/作成
江戸東京博物館

七福人宝之入船
歌川房種/画
江戸東京博物館

薬袋 「トンプク風薬 かぜねつさまし」
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ケンポー20年(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

催青枠
側島蚕具製造所/製
江戸東京博物館

女重宝記
高井蘭山/編 応為栄女/画
江戸東京博物館

(天明以来百二十五年目の明治四十三年八月東京大洪水)隅田川堤上ヨリ駒形ヲ望ム
江戸東京博物館