
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四月大歌舞伎
- 資料番号
- 90000507
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹演劇部/編
- 年代
- 昭和中期 昭和31年4月1日 1956 20世紀
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-45934.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

富士国立公園 音止の滝と富士
江戸東京博物館

海の帆掛け船
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

魔除けの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

読売新聞 昭和11年度 第21487号
江戸東京博物館
![作品画像:[北亜墨利加之部合衆国 欧邏巴之部魯西亜・映咭唎・仏蘭西情報]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/662221-L.jpg)
[北亜墨利加之部合衆国 欧邏巴之部魯西亜・映咭唎・仏蘭西情報]
江戸東京博物館

入谷朝顔市写真
三宅矢/撮影
江戸東京博物館

阿弥陀一尊種子板碑
江戸東京博物館

写真同盟特報 小休止の間にも銃の手入れに怠りない勇士達
江戸東京博物館

田遊び関係資料 神輿渡御
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

寄席ビラ(竹本小傳・富竹亭)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

手拭 小つる
江戸東京博物館

蓋ざる
江戸東京博物館

旅順大連風景 [永江維章後ろ姿]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

報告書
池畑安治/作成
江戸東京博物館

無色菊型深鉢
江戸東京博物館