- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 90000496
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹演劇部/編
- 年代
- 昭和中期 昭和30年5月5日 1955 20世紀
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-45923.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
市電乗換券(赤坂-青山1丁目 間)
江戸東京博物館
登城命令 老中書状
江戸東京博物館
馬乗将隊づくし
重晴/画
江戸東京博物館
家庭週報 第577号
仁科節/編
江戸東京博物館
東京少女歌舞伎改め市川少女歌舞伎劇団 興行パンフレット 菅原伝授手習鑑 伽羅先代萩 双蝶々曲輪日記 市川三升口上 生写朝顔日記 恋女房染分手綱 近江源氏先陣館 梅川忠兵衛
江戸東京博物館
[双六]
江戸東京博物館
デッサン[女の顔2]
清水崑
江戸東京博物館
源平やしま古戦場
江戸東京博物館
南座 南座納涼演芸大会 パンフレット
江戸東京博物館
一万分一地形図 東京近傍八号新橋
陸地測量部/編
江戸東京博物館
前田山-桂川[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 10]
清水崑
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4495号
江戸東京博物館
長板中形型紙 大判糸入 変わり水流文に松
江戸東京博物館
箕面滝・有馬温泉
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(三両御落手願)
山崎宗運/作成
江戸東京博物館
乍恐以書付奉愁訴候(筏通行近村差障のため筏乗御定につき)
百姓 五郎右衛門/他作成
江戸東京博物館