- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 90000489
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹演劇部/編
- 年代
- 昭和中期 昭和29年4月1日 1954 20世紀
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-45916.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
MANNERS AND CUSTOMS OF THE JAPANESE [日本の作法と習慣]
SIEBOLD,PHILPP FRANZ VON.
江戸東京博物館
東京名所之内銀座通煉瓦造鉄道馬車往復図
歌川広重(3代)/画 安藤徳兵衛/画工
江戸東京博物館
にしきざぷろぐらむ NO.32
江戸東京博物館
精米をする農民たち
江戸東京博物館
東京力士鏡
江戸東京博物館
天保豆板銀
江戸東京博物館
航海用トランク
江戸東京博物館
タップ
江戸東京博物館
ソフトハット物語 第4回 189 文芸春秋漫画読本4月号
清水崑
江戸東京博物館
水戸公園の晩春
江戸東京博物館
記(諸経費覚書)
江戸東京博物館
手拭い 蒸気機関車12号・客車
皆川泰蔵/原画
江戸東京博物館
野州河内郡上三川村文書
河内郡上三川村 海老原浅三郎/他作成
江戸東京博物館
朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 世田谷の代官屋敷
江戸東京博物館
日露戦争見取図
榎本松之助/画・印刷
江戸東京博物館
日本橋交差点
堀井猛司
江戸東京博物館