
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 90000481
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹演劇部/編
- 年代
- 昭和中期 昭和28年4月1日 1953 20世紀
- 法量
- 25.7 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-45908.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

東亰名所之内 浅草金龍山
歌川広重(3代)/画 安藤徳兵ヱ/画工
江戸東京博物館

三保松原図
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

かるた遊び
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

新橋駅開業式余興手古舞(三年十二月十八日)
江戸東京博物館

東京築地ホテル館
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

御神籤(第二十三吉)
江戸東京博物館

行司 木村庄之助・千羽ヶ嶽兵右エ門 行司 木村庄之助
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

東京大正博覧会
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 扶桑教灯燈用鑑札(赤筋五本)
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

細見美名の川
江戸東京博物館

椿は紅い主題歌 泣かせてネ他
江戸東京博物館

常陸宮幣大社鹿島神宮 要石
江戸東京博物館

富士山
江戸東京博物館

文化財調査写真 南多摩郡川口村 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館