
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 90000461
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹演劇部/編
- 年代
- 昭和中期 昭和26年8月5日 1951 20世紀
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-45888.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治四十三年八月十一日大洪水ノ惨況(向嶋牛ノ御前)
江戸東京博物館

2 かっぱ高校 第5回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

袖の練習
杉浦タマ
江戸東京博物館

芝居絵 酒屋久七 正直清兵衛 久七女房お瀧
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ボツ分(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

南座 昭和33年1月興行筋書 曽我廼家十吾の家庭劇新春公演
江戸東京博物館

明治座 昭和36年9月上演台本 孤塁
榎本滋民/作
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 川崎 鳥荒井
江戸東京博物館

ねこあんか
江戸東京博物館

銀の花瓶とバラ(外国製)
江戸東京博物館

東宝映画ちらし「津軽絶唱」他(神田東洋キネマ)
江戸東京博物館

名所江戸百景 綾瀬川鐘か淵
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

野川・仙川・千川・上水スライド 調布 野川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館