
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 90000460
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹演劇部/編
- 年代
- 昭和中期 昭和26年8月5日 1951 20世紀
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-45887.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

かるた紙 花と鳥のかるた
江戸東京博物館

文化財調査写真 装飾古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

水浅葱絹縮地浜松に桜燕模様染縫振袖
江戸東京博物館

青楼座敷之図
歌川豊国/画
江戸東京博物館

琵琶湖遊覧船 京阪丸
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,077号
江戸東京博物館

壷
江戸東京博物館

[昭和五年一月興行 帝国劇場番組]
広告一手取扱杉浦組/編
江戸東京博物館
![作品画像:[県令集覧]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/1116265-L.jpg)
[県令集覧]
江戸東京博物館

大相撲取組・星取表 昭和35年 初場所星取表(三日目)
江戸東京博物館

チタ市全景ノ一部
江戸東京博物館

在原業平朝臣作自像(業平橋開通記念)
江戸東京博物館

記(領収書)
畳職 青木宇右衛門/作成
江戸東京博物館

手拭小下絵 笹 にっぽんばし 竹栄・竹吉本
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 韮山反射炉
永江維章/撮影
江戸東京博物館