
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭 十代目半四郎(熨斗紙付)
- 資料番号
- 90000351-90000352
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 2枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-45851.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

証(今般永々御暇の為本人并品物引取証文)
田中久兵衛/作成
江戸東京博物館

伊勢暦(明治2年)
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)豆腐の風味焼き(二)小鯵のあげもの
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹丸に鹿の子
江戸東京博物館

仏具一括
江戸東京博物館

文化財調査写真 古木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[手習手本] 李太白五言絶句
奠南如海/書
江戸東京博物館
![作品画像:[鏡餅から鬼]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/511015-L.jpg)
[鏡餅から鬼]
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

2 鬼と天女 第11回(「婦人公論」11月号)
清水崑
江戸東京博物館

昭和十一年九月 新聞切り抜き まづい昨今の古米をうまく炊くには?かうしたいろいろの注意が要る!
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5556号
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4521号
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 処分難(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 歌舞伎あられいづみ
いづみ/製作
江戸東京博物館

素焼将校人形
江戸東京博物館

市川高麗蔵
一筆斎文調/画
江戸東京博物館