
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万国地誌略 巻二
- 資料番号
- 90000036
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 14.1 cm
- 備考
- 「武多中神原茂弥八」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55592.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

電話台
江戸東京博物館

霊光守備隊
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 国民体力法被管理者届ニ就イテ他
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

原画2 歌舞伎のんき座 弥生狂言「切られお富浮名横櫛」
清水崑
江戸東京博物館

木綿相良繍腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

時局に鑑み国民の自覚奮起を望む
内務大臣山本達雄/述
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 島根県 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

浅草観音堂御神籤(第五十一吉)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館

帝都復興記念往復乗車券
江戸東京博物館

奉祝銀婚式記念
江戸東京博物館

箱根山総地図ト姥子秀明館西村
江戸東京博物館

鏡台
江戸東京博物館

八田金比羅神社御神籤(三十五吉)
八田金比羅神社
江戸東京博物館

(瀧野川名所)岩の瀧 楓楽園の真景
江戸東京博物館

長板中形型紙 矢絣
江戸東京博物館