
皇居二重橋(正門の橋にして遠望の際前方櫓下の橋と重畳するの称なり) Nijūbashi Bridge at the Imperial Palace (Bridge to the Main Gate; When Viewed from a Distance, along with the Bridge under the Turret in Front, It Looks Like a Single Two Storied Bridge; That Is Why It Is Called Nijū (Double) Bashi (Bridge))
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 皇居二重橋(正門の橋にして遠望の際前方櫓下の橋と重畳するの称なり)
- 資料番号
- 88976148
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.2 cm x 14.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-59508.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

街用便覧
望月喜昌/編
江戸東京博物館

東京十二月之内 二月
尾竹国一/画
江戸東京博物館

手拭型紙 松山商標
松山貞太郎
江戸東京博物館

文久泰平末世之噺 御諸#本陣附
江戸東京博物館

しん板ばかされ盡
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐に藤
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 事件前]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

一銭錫亜鉛貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

東京館ニウスVOL.3NO.29
江戸東京博物館

別冊其ノ三 貧富ノ懸隔甚シキ隣保常会ノ一例
[企画院第二部]
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 隆の里俊英
大下大門/画 松田寅蔵/彫 伊藤智郎/摺
江戸東京博物館

隅田公園本所側並木道路第一期排水工事設計図(其ノ五)
江戸東京博物館

広隆寺 太子木像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

マルコニー公夫妻来訪記念写真(高橋是清他7名)
江戸東京博物館

(復興の東京)浅草公園六区活動町
江戸東京博物館

中久本支店磁器製盃
江戸東京博物館