
皇居二重橋(正門の橋にして遠望の際前方櫓下の橋と重畳するの称なり) Nijūbashi Bridge at the Imperial Palace (Bridge to the Main Gate; When Viewed from a Distance, along with the Bridge under the Turret in Front, It Looks Like a Single Two Storied Bridge; That Is Why It Is Called Nijū (Double) Bashi (Bridge))
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 皇居二重橋(正門の橋にして遠望の際前方櫓下の橋と重畳するの称なり)
- 資料番号
- 88976148
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.2 cm x 14.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-59508.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[遊具一括(白石)]
江戸東京博物館

早稲田大学(東京名所写真カード)
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第7編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

波爾杜尾剛使時勢論
折田年秀/稿
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 府会議員選挙
東京府/製作
江戸東京博物館

神田御上水井戸側請負帳
桶屋清吉
江戸東京博物館

日本工業争議真相発表並時局批判講演会
江戸東京博物館

椀(汁椀)
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 今年の櫻花
水哉,春浪,荷月/撮影
江戸東京博物館

東京どんたく,新東京音頭
坂口淳/詞 清水保雄/採譜,坂口淳/詞 中山晋平/曲 小沢直与志/編
江戸東京博物館

綿入半纏
江戸東京博物館

贈答用紙箱 東京名物 河合の花白酒
[国分商店]/製
江戸東京博物館

矢部駿河守申渡覚并殿中御沙汰書抜水野美濃申渡写 世評他見不許
江戸東京博物館

狂歌色紙「晦日には…」
三陀羅法師
江戸東京博物館