
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 亀戸天神社 絵はがき
- 資料番号
- 88002312-88002315
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 亀戸天神社社務所
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-59059.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

九月七日蘇東坡か壬戌の秋七月舟を赤壁に浮へた陰暦既望の夜をしのび水野内相主人役にて芝紅葉館に雅莚を張り集った詩仙画伯
江戸東京博物館

関東大震災 火災後の日本橋三越
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

東京日日新聞 日刊 第一六八六五号
江戸東京博物館

表彰状
賀陽宮建築事務所監督牧野清人
江戸東京博物館

伊勢みやげ 伊勢大廟 太々御神樂
素鳳生/画
江戸東京博物館

釣り用生簀
[宮澤橘次郎]/製作
江戸東京博物館

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

紺色盃台
江戸東京博物館

弁当包み紙 「幕の内御弁当」
江戸東京博物館

聖上陛下畏くも震災記念堂へ着御万霊を吊せ給ふ
江戸東京博物館

伊勢暦 明治二年
江戸東京博物館

梨子地唐菊唐草葵紋散蒔絵薬箪笥
江戸東京博物館

明治座 昭和43年8月上演台本 小袖ざくら
川口松太郎/作・演出 大江良太郎/共同演出
江戸東京博物館

差入申田地添証文之事
本郷村 質地主 清兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

日本銀行券 十銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

酉年勘定目録
遠山極馬内 吉田儀兵衛/差出
江戸東京博物館